令和5年2月16日(木) 八千代市保健センターにおいて、当会所属の杉山修平先生講演の「お口の健康セミナー」が開催されました。新型コロナウイルス感染症のため長らく開催できなかったセミナーでしたが久しぶりの開催となりました。
熱心な市民の方からも多数質問もあり、とても有意義な講演となりました。
会場に併設する形で「口腔がん」についての資料の展示もさせていただきました。少ない時間でしたが今後も市民の方々に寄り添って活動していきたいと思います。


2023年も早いもので1か月が過ぎました。
今年は明るい年になるといいですね。
さて、2023年(令和5年)2月16日(木)に八千代市保健センターで当会所属の杉山修平先生講演の「お口の健康セミナー」が開催されます。
講演は10時からとなっております(要参加申し込み)。
お時間のある方は、是非参加お待ちしております。
あけましておめでとうございます。
令和5年を迎えました。
今年も八千代市歯科医師会はみなさまのお口の健口(けんこう)のサポートのため、邁進していきたいと思います。
歯科医師会の活動も当サイトの「八千代市歯科医師会とは」をご覧いただくことで会長の挨拶に掲載しております。
ぜひ、ご覧ください。
2022年も残すところあと少しですね。
12月は毎年、腫れてくる方や銀歯がなぜか取れてくる方など歯科医院は忙しいことが多いです。
年末ぎりぎりにならないよう何かありましたら、早めの受診をお勧めします。
しかしながら、歯は突然痛くなることもよくあります。
八千代市歯科医師会では毎年、年末・年始も八千代市歯科医師会の会員の先生で休日当番医をおこなっています。何かありましたらこちらをクリックしていただき、当番医の歯科医院を確認して、電話予約の上、保険証をご持参の上、受診してください。
季節の移り変わりは早く今年も夏の始まりがやってきました。じめじめした日が続きますね。
八千代市でも、気温、湿度が高い日が頻繁に記録されています。新型コロナウィルス感染症の感染拡大予防とともに、熱中症にも注意しましょう。
特に、熱中症への注意が必要な高齢者、障害児 (者 )、小児、乳幼児等に対 しては、周囲
の方々が協力して注意深 く見守る等、重点的な呼びかけをお願いいたします。
熱中症予防とコロナ感染防止の情報は熱中症予防 × コロナ感染防止 | 厚生労働省 (mhlw.go.jp)
をご覧ください。