八千代市歯科医師会

  • ホーム
  • 八千代市歯科医師会とは
  • 会の活動と取り組み
    • 市からの受託事業
    • 学校歯科保健・地域保健事業
  • イベント
    • 歯っぴいやちよ事業
    • 講習会
  • 歯の豆知識
  • 会員歯科医療機関
  • 入会のご案内

八千代市歯科医師会講演会を開催しました

Posted on 2023年11月2日

2023年10月28日(土)、八千代市総合生涯学習プラザにて「八千代市歯科医師会講演会」を開催しました。

日本大学歯学部 摂食機能療法学講座の植田耕一郎教授を招いて「かかりつけ歯科医が実地する診療室を核にした在宅支援」の講演をしていただきました。

高齢化社会がすすむなか、在宅医療など体の不自由な方の治療が増えてきています。

我々、歯科医師もこれに対応すべく今回の公演を聞いてとても有意義な時間を過ごせました。

八千代市歯科医師会会員は、今後も市民の皆様のため、技術と知識をスキルアップして還元していきたいと思っております。

« 昔は虫歯が原因で死ぬ事があった⁈
歯根破折について »

ニュース・トピックス

  • GW(ゴールデンウイーク)中に歯が痛くなったら
  • 先天性欠損って何?
  • フッ素塗布について
  • 講習会のページを更新しました
  • 世界の歯に関するおまじない
  • 口を閉じること、舌を上あごに当てること、鼻で呼吸することが大切ですよ!
  • その手や足のブツブツはもしかして…?
  • 謹んで新年のご挨拶を申し上げます
  • 平安時代の歯
  • 歯ぐきはどうしてさがるの?
歯科医師の皆様へ(新規入会のご案内)
一般社団法人 八千代市歯科医師会
千葉県八千代市ゆりのき台2-10
八千代市保健センター2F