八千代市歯科医師会

  • ホーム
  • 八千代市歯科医師会とは
  • 会の活動と取り組み
    • 市からの受託事業
    • 学校歯科保健・地域保健事業
  • イベント
    • 歯っぴいやちよ事業
    • 講習会
  • 歯の豆知識
  • 会員歯科医療機関
  • 入会のご案内

『歯科医院に行ったら、歯は治る』の!?

Posted on 2022年10月28日

皆さん、『歯科医院に行っても歯は治らない』って、ご存知でしたか?
不快症状を消すような『治療( = あとしまつ)』はできますが、残念ながらもとの歯に治る事はありません。

生き物の体は『代謝』することによって皮膚も、骨も、内臓も、すべて新しく作り変わっています。だから怪我をしても、傷ついても、代謝により治癒できるのです。命ってよくできていますね。その体の中でも、代謝しない部分が3つあります。爪、毛、歯です。その中でもさらに、爪と毛は、代謝はしませんが、伸びて『置換』します。かくて、歯だけは、代謝もせず、置換もせず、新しくアップデートされることのない組織なのです。その歯で『人生100年時代』を乗り切っていこうと、言う話なのです。

『歯ってすごいな!』『歯ってタフだな!』と思ってもらえたでしょうか?あなたのかけがえのない歯を大切に考えていきましょう。

« 「歯の細胞バンク」ってご存じですか?
八千代市市民の歯と口腔の健康づくり推進条例が改正されました。 »

ニュース・トピックス

  • TCH(Tooth Contacting Habit)って知ってますか?
  • お口の健康セミナーが開催されました
  • 乳歯から永久歯に生えかわる時期に注意したいこと
  • お口の健康セミナーが開催されます
  • 歯周病と全身疾患
  • あけましておめでとうございます
  • 今年もあとわずかです
  • AED設置のお願いをしてきました。
  • マリンスタジアムで野球をしてきました。
  • ふれあい大学校が開催されました
歯科医師の皆様へ(新規入会のご案内)
一般社団法人 八千代市歯科医師会
千葉県八千代市ゆりのき台2-10
八千代市保健センター2F