八千代市歯科医師会

  • ホーム
  • 八千代市歯科医師会とは
  • 会の活動と取り組み
    • 市からの受託事業
    • 学校歯科保健・地域保健事業
  • イベント
    • 歯っぴいやちよ事業
    • 講習会
  • 歯の豆知識
  • 会員歯科医療機関
  • 入会のご案内

TCH(Tooth Contacting Habit)って知ってますか?

Posted on 2023年2月22日

TCH(Tooth Contacting Habit)とは「歯の接触癖」のことを言います。

歯が接触するタイミングは会話、咀嚼(食べ物を嚙むこと)、嚥下(食べ物やつばを飲みこむ)の3つのタイミングで起こります。

それ以外は実は上下の歯は隙間が1~3mm開いていなければいけません。

もちろん、口をぽかんと開けるのではなく上下の唇が軽く接触して、歯は接触しないのが理想です。

一日の間で上下の歯が接触する時間は約20分と言われています。

それ以上接触している方はTCHの可能性があります。

ご自宅で出来る、TCHの判定方法があります。

  • 舌圧痕がないか?

舌の左右の側面にギザギザとした歯の痕がないかをみる。

  • 頬粘膜圧痕がないか?

左右の頬の内側に歯の痕がないかをみる。

などがあります。

TCHは何か集中しているときに起こりやすいです。(スマホをよく見る方にも多いです)

歯が欠けたり、銀歯が取れやすい方はひょっとしたらTCHかもしれません。

肩こりや、片頭痛なども起こすTCH。

気になる方は、歯医者さんで相談してみてください。

« お口の健康セミナーが開催されました

ニュース・トピックス

  • TCH(Tooth Contacting Habit)って知ってますか?
  • お口の健康セミナーが開催されました
  • 乳歯から永久歯に生えかわる時期に注意したいこと
  • お口の健康セミナーが開催されます
  • 歯周病と全身疾患
  • あけましておめでとうございます
  • 今年もあとわずかです
  • AED設置のお願いをしてきました。
  • マリンスタジアムで野球をしてきました。
  • ふれあい大学校が開催されました
歯科医師の皆様へ(新規入会のご案内)
一般社団法人 八千代市歯科医師会
千葉県八千代市ゆりのき台2-10
八千代市保健センター2F