市からの受託事業
会員診療所で実施している事業
成人歯科健康診査
40歳以上の方を対象に歯科健診が受けられます。下記の一覧から予約の要不要を確認の上、市から送られた受診券と自己負担金(800円)をお持ち下さい。(※健診当日の治療はできません)
妊婦歯科健康診査
妊婦さんを対象に歯科健診が受けられます。下記の一覧から予約の要不要を確認の上、市から送られた受診券と自己負担金(400円)をお持ち下さい。(※健診当日の治療はできません)
3歳児歯科健康診査
3歳4か月から4歳未満のお子さんを対象に歯科健診が受けられます。下記の一覧から予約の要不要を確認の上、市から送られた受診券をご記入の上お持ち下さい。(※健診当日の治療はできません)
歯科休日在宅当番医
休日(日曜、祝日、年末年始)の昼間(午前9時~正午、午後1時~5時)に、歯の具合が悪くなった方のために、会員診療所において輪番で歯科診療を行っております。事前に医療機関に連絡の上、来院時は保険証と診察代をお持ち下さい。
保健センターで実施している事業
1歳6か月児歯科健康診査
八千代市歯科医師会では、八千代市からの委託を受け、1歳10・11か月児を対象に保健センターで歯科健診を行っております。詳しくは、八千代市の公式サイトの該当ページをご覧ください。
2歳6か月児歯科健康診査
八千代市歯科医師会では、八千代市からの委託を受け、2歳6か月児を対象に保健センターで歯科健診を行っております。詳しくは、八千代市の公式サイトの該当ページをご覧ください。