八千代市歯科医師会

  • ホーム
  • 八千代市歯科医師会とは
  • 会の活動と取り組み
    • 市からの受託事業
    • 学校歯科保健・地域保健事業
  • イベント
    • 歯っぴいやちよ事業
    • 講習会
  • 歯の豆知識
  • 会員歯科医療機関
  • 入会のご案内

コラム:管理してくれる人がいるから続けられる

Posted on 2019年1月30日

人間の一番の苦痛は「継続する事」です。週一のジョギングは好きな音楽を聴きながらできるのでなんとか続けられているのですが、体力維持のための筋トレはいつも挫折してしまいます。
そんな時、自宅の近くにEMSフィットネスといって電流パッドを体中に貼ってスクワットなどを行うパーソナルトレーニングスタジオが開店。わずか20分で3時間に相当するトレーニングができるという「時短」が売りです。「これだ!」と思いさっそく契約。最初は興味本位もあって楽しくできていたのですが、月日とともにたった20分でも苦痛に変化。それでも、自分の事を管理してくれるトレーナーに応えようとなんとか続けています。
やはり、嫌なことは一人で続けることは難しいのだなとつくづく感じました。

« コラム:ディズニーランドの歯医者さん
コラム:災害対策 »

ニュース・トピックス

  • お口の健康セミナーが開催されます
  • 歯周病と全身疾患
  • あけましておめでとうございます
  • 今年もあとわずかです
  • AED設置のお願いをしてきました。
  • マリンスタジアムで野球をしてきました。
  • ふれあい大学校が開催されました
  • 食事はゆっくりたべましょう!
  • 八千代市市民の歯と口腔の健康づくり推進条例が改正されました。
  • 『歯科医院に行ったら、歯は治る』の!?
歯科医師の皆様へ(新規入会のご案内)
一般社団法人 八千代市歯科医師会
千葉県八千代市ゆりのき台2-10
八千代市保健センター2F