八千代市歯科医師会

  • ホーム
  • 八千代市歯科医師会とは
  • 会の活動と取り組み
    • 市からの受託事業
    • 学校歯科保健・地域保健事業
  • イベント
    • 歯っぴいやちよ事業
    • 講習会
  • 歯の豆知識
  • 会員歯科医療機関
  • 入会のご案内

八千代市歯科医師会 障がい福祉保健委員会 講演会が開催されました(10/20)

Posted on 2018年10月30日

10月20日(土) 八千代市歯科医師会で“食べる・飲み込む”といった口腔機能の評価と、その機能回復手段について講演会が開催されました。
昨今、口腔機能が低下することで健康寿命が短くなることがわかってきました。そこで我々八千代市歯科医師会の研究グループが、簡単にできるガム噛みトレーニングをすることで口腔機能が向上することを発見し、世界で初めて論文化することに成功しました。
その研究の結果では、きちんと噛める状況にある75歳以上の方にキシトールガムを1日3回、1回2分程度(左右バランスよく噛む)を1か月続けることで口腔機能の向上を認めるデーターが確認できました。
八千代市歯科医師会は、これらの研究データーを元に“食べる・飲み込む”という口腔機能を向上させ、市民の皆さまの健康寿命が維持できるよう貢献していきたいと考えております。

 

« 八千代市歯科医師会 学術講演会が行われました
「ガム噛みトレーニング」が論文になりました »

ニュース・トピックス

  • お口の健康セミナーが開催されます
  • 歯周病と全身疾患
  • あけましておめでとうございます
  • 今年もあとわずかです
  • AED設置のお願いをしてきました。
  • マリンスタジアムで野球をしてきました。
  • ふれあい大学校が開催されました
  • 食事はゆっくりたべましょう!
  • 八千代市市民の歯と口腔の健康づくり推進条例が改正されました。
  • 『歯科医院に行ったら、歯は治る』の!?
歯科医師の皆様へ(新規入会のご案内)
一般社団法人 八千代市歯科医師会
千葉県八千代市ゆりのき台2-10
八千代市保健センター2F